
ICLというコンタクトを目に植え込む手術を検討しているのですが、やっても大丈夫でしょうか?YouTuberがやたら宣伝していて怖いです。

本当に安全だったら眼科医の人もやっていますよね。
僕だったらやらないですね。レーシックに限らず視力を良くするための手術ってちょこちょこあるんですけど、基本的に眼科医あまりやらないんですよ。コンタクトレンズでさえ目にゴミがはいって角膜に傷がつくからってメガネをかけているんですよね。
レーシックのお医者さんならレーシックを自分でやったりするんですけど、眼科医がレーシックやコンタクトに手を出さない限り僕はやらないほうがいいんじゃないかなって思っています。もしやるとするならオルソケラトロジーだっけ?
寝ているあいだにコンタクトレンズみたいなものを目につけて眼球の形状を無理やり変えるんですよ。ようは近視とか遠視の場合って眼球の筋肉が本来動くところも動かなくなってしまうんですけど、目の形自体を無理やり矯正して変えてしまうことで視力は良くなるんです。
ただ無理やり矯正して形を変えているから器具を外すとそのうち元に戻っちゃうんですけど、夕方くらいまでは視力が良くなるんですよね。もしコンタクトを付けるだけで合わないのならやめれば済む話なんですけど、レーシックの場合は目に傷を付けちゃうし、目って割と脳に近い位置にあるおかげで予想もしないような副作用もけっこうあるんですよね。
まぁ「レーシック副作用」とかでググってもらえれば分かると思うんですけど、頭痛が止まらないとか、光が眩しすぎて日中外に出られないとか、夜でもずっとサングラスを付けないと眩しくて涙が出ちゃうとか…そういう副作用もあるんです。
もちろん成功した人もいるわけで、成功した人は別に問題ないんですけど逆に言えば何パーセントかの人は手術失敗しているんですよ。手術失敗したときって、それを一生背負っていかなきゃいけないじゃないですか。
僕って視力0.3とか0.2なんで割と視力弱いんですけど、それで手術失敗したおかげで一生頭痛のままですとか言われたらチョー嫌じゃないですか。なので視力悪いほうが全然マシって思って僕はそういう手術をしないことにしています。
コメント