ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】マンションをローンで買っちゃう彼氏さん頭悪いです

彼氏が2,800万の住宅ローンで築10年、中古の分譲マンションを1年前に購入していました。登記簿を確認したところ相場より1,000万以上上乗せされた物件で、特に駅チカなどの利点もあまりないようでした。節税対策と言われて話に乗ってしまったみたいですが、現状ローン返済と家賃収入がトントンで、管理費3万くらいマイナスです。売ってしまったほうがいいでしょうか?運用したほうがいい?自己破産?ちなみに彼氏は年収ギリギリ400万で貯金もなし。


頭の悪い人は目の前の状態で判断ちがち。

へぇ、年収400万で2,800万のマンションを買うんだ…バカなのかな?

えーとまず売ると1,000万くらいの損失が確定するんですけど、結局持ち続けてもその管理費だけで年間36万くらい消えていきますよね。今後ローンが減って赤字がカバーできるのならいいですけど、どう考えてもカバーできないのなら早めに損失確定させて売ったほうがいいと思います。ただ言っちゃ悪いんですけど彼氏さん頭悪いんですよ。

そもそも年収400万で節税を考えて2,800万のマンションを買うって時点で頭が悪いんですよ。ようはこれからも損が継続するから「じゃあ損はここでマイナス1,000万だよね、ここで損失確定すれば1,000万の損で良かったよね」という話がそもそも理解できない可能性があるんですよね。

ようは1,000万高く買ったとしてもそれを売らなければ損失1,000万は現時点で発生していなくて、もしかしたら2,800万で買ったマンションが運良く3,500万で売れるかもって妄想をしているかもしれないじゃないですか。

なので損失未確定な状況から1,000万の損失が確定するのを嫌がる可能性があるんですよ。計算の出来ない人の特徴は目の前のことしか見られなくて、今後確定している損失も見えていなければ損失ではないっていう風に考えがちなんですよ。ですので正しいアドバイスをしてもそのアドバイスが理解できないんじゃないかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました