ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】行動を起こせない人に現実的なアドバイス

やりたくないことを後回しにする癖ってどうしたら治ると思いますか?


治りません。

本当に何かをしなければいけないときに行動に移す動機だったりテクニックだったりは身につけることができます。

例えば何かをしなければならないことがあるとしてまずは時間を決めて下さい。そして20時からやるって決めて下さい。20時になったらやりたくない勉強を1分だけやって下さい。1分勉強をしたら元通り遊ぶなりゲームをするなり映画を観るなり好きなことをして下さい。

実際にやらなきゃいけないことってやり始めると大体1分以上はやるんですよ。人間の習性として今継続しているものをそのまま継続してしまうっていうのがあるんですけど、1分って短すぎるので気がついたら1分以上何かをしているんですよ。

なので今楽しい遊びをしている状態からやりたくない勉強をするのはハードルが高いんですけど、やりたくない勉強をしている状態であっても今の現状を維持しようとするエネルギーが働くので、ゲームをやってから勉強しようとするよりも勉強している最中にもう1分頑張ろうのほうが全然気楽にできるんですよ。

なので1分間だけでもやろうっていう気持ちにするためにあえて罪悪感を持つような状況にする…例えば本当は勉強しないといけないけどあえて20時までひたすら遊ぶとか。こういうのを続けていると割とテクニックとしてやりたくないこともできるようになったりしますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました