
保険会社に勤める25歳男、現在傷病休暇中です。あと半年ほど休暇をする予定なのですが、半年後に今の会社に復帰するか転職するかで悩んでいます。給料は悪くないのですが売れない物を煽って売る保険業は嫌いでやりがいもありません。ひろゆきさんは日本の保険業界に将来性はあると思いますか?

長期的にはかなり厳しいと思いますよ。
日本の場合って保険に入らなくても全然問題がないんですよね。国民保険が割と充実しているので「大きな病気にかかりました!医療費を支払えませーん!」っていう状況になっても高額療養費制度で国が税金で何とかしてくれるんですよ。なので民間の保険に入る必然性ってほぼないんですよね。今の日本って全体的にお金がなくなってきているのでユニクロでも高いみたいになっているんです。
ユニクロって昔は安いイメージが定着していて、ユニクロの服を着ていると恥ずかしいっていう時代があったんですよ。なのでユニクロだとバレないようにインナーだけユニクロを着て外側にはユニクロを出さないみたいな。今だとユニクロすら高いみたいな風潮になっているので、残念ながら日本人はどんどん貧乏になるのでこの業界もきついんじゃないかなと思います。
コメント