ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】人が傷つくことをあえて伝えるのは損だしただのバカだよ

保育士です。保護者に子育て支援をした際に「僕の大学は名前を書けば受かります!」など自虐的な自己紹介をしました。するとそれは人権配慮が足りないと別の団体に所属しているお偉いさんに指摘されました。偏見とかではなく事実で自虐を言うこと自体が社会には悪影響なのでしょうか?


事実を言ったとしてもメリットがないのなら言わないほうが得だよ。

正しいかどうかではなくて、それを親が聞いて不快にさせること自体にメリットがないんですよね。お医者さんが手術をするときに「この手術を行うと統計上8割死にますけどやるだけはやります。」と言われるのと「8割死ぬけど一生懸命頑張ります!」って言われるのどっちがいいですか?…って話なんですよ。多分一生懸命って言葉を聞いたほうが不安が少ないと思うんですよね。

8割死にますよって言われて手術をした後に「いや~やっぱり死にましたね!8割っすからね!しょうがないですよね!」って事実を言われても遺族の人は「お前本当に頑張ったの?」って多分怒ると思うんですよ。なので正しいことを言うべきかどうかと聞く人が喜ぶかどうかというのは別の話。なので別に正しいことを全員に言う必要はないと思います。

例えば寿司屋の人がうんこをしに行って帰ってきたときに「いや〜うんこしましたよ!でっかいの出ましたよ!ちゃんと手は洗いましたよ?何握ります?」って言われたら嫌じゃん。だからそこはうんこをしてきたって事実を言わなくても良くねって話なわけです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました