
29歳男性年収600万円の営業です。会社が20人未満で昨年から退職者が続き、営業スタッフが半分以下にまで減りました。ですが残業はするなと言われ時間内で仕事をしてきましたが、正直業務が回らなくなっています。それなのに会社は「原因は能力である」と評価を落とそうとしてきます。納得がいかず転職も考えていますが収入が維持できるか不安です。ご意見頂けますでしょうか?

さっさと辞めちゃえば。
さっさと同業他社に転職の申し込みをして、もしそれで給料が下がらないのなら転職しちゃったほうがいいと思います。会社の売上があまり良くない状態だとなるべく社員の給料を下げたいというモチベーションが働くんですよ。給料を出せないから残業もできないし、売上も下がり続けているから給料を下げたいという完全にダメなスパイラルに入っちゃっているんですよね。なので早めに逃げたほうがいいですよ。
コメント