
自分の中で本気で学校に行く意味が分かりません。もう少し挑戦したほうがいいのでしょうか?これを人に言っている時点で学校には行くべきだと仰ると思いますが、この考えは甘えなのでしょうか?

学校に行く意味なんてほとんどの人は考えていないよ。
高校が必要だなと思ったときに戻れる年齢と戻るのには相当難しい年齢があるんですよ。例えば40歳の中卒が「高卒のほうが給料高いわ〜」って気がついたとしても、その年齢で高校に戻るのってめちゃくちゃきついんですよね。でも20代前半とかであれば高校に行ったとしても2~3歳の差なのでまだ許してもらえるんですよ。なので高校卒業の資格は得ておいたほうがいいですよ。
大卒も一緒です。確か高卒と大卒とでは生涯年収に6000万円くらいの差があって、中卒と高卒では4000万円くらいかな。つまり中卒と大卒だと1億円くらいの差が出てくる。なので高校に行っておくだけで平均4000万円くらい得をするんですよ。高校に通うと1年あたり大体250日ぐらいだと思うんですけど、そうすると1日7万円くらい貰える計算になるんですね。
高校に行くだけで7万円が貰えると思えば超絶お得じゃないですか。だって高校って9時ぐらいに行って3時ぐらいに終わったりするので、そうなると6時間ぐらいだから時給1万円ってことになる。今バイトをしたとしてもせいぜい時給1500円ぐらいだと思うからどう考えて高校に行ったほうが得じゃねって話だと思うんですけど。
コメント