ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】DV被害で離婚、自殺、旦那の運命は救えなかったのか?

5年前、旦那が離婚協議中に自殺しました。離婚の理由は旦那のDV等私が耐えられなくなった為です。旦那は愛されない家庭に育ち、私の存在しか救いがなかったと思うので何が正解だったのか悔いばかりが残ります。私は神的な存在を信じていませんが、自殺者は天国に行けないという話を聞くと胸が痛みます。ひろゆきさんは死者の魂はどこへ行くと思いますか?


魂ってなんですか?

結局のところ救いを求める相手があなたしかいなかったということは、それ以外の人で信じられる人を作ってこなかった旦那さんの問題だと思うんですよね。作らなくてもいい環境だったとするなら、おそらく旦那さんはあなたのことを信用していたと思うんですけど、結果としてモラハラやDVでしか愛情表現をできなかったんですよ。

その人のやれる範囲の愛情表現が不器用な結果自殺をするという道を選んだのは完全にその人の問題なので、別に質問者さんがどうこうって話じゃないと思うんですよね。変わった行動をする人は世の中に一定の割合で発生していて「普通だったらこうするよね」ということができないんです。

例えば愛情表現として「この人のことが好き」ってなったら優しくしたり好かれようと努力するじゃないですか。でも子供とかにありがちなんですけど相手にちょっかいをかけて嫌がらせをすることで気を引こうとする愛情表現もあったりするんです。メンヘラな人に多いんですけど、相手のことを殴っても殴っても我慢してくれるんだからこの人は自分のことを好きなんだなって納得するようなタイプもいる。

ようは嫌なことをやっても相手は耐えてくれるわけだから一発殴ったら二発殴ってみようかな…今度は三発殴ってみよう、財布からお金を盗んで借金を負わせてみよう、風俗に落とし込んでみようとかどんどんエスカレートしていく。それってそもそもどういう風にしたら自分を受け入れてくれるのかという確認方法が間違っているので、時間があれば治るかもしれないけどほとんどの場合は治らないんです。

なので単純にそういう人に当たってしまったよねって話だと思うので、今は辛いと思うんですけど人間って地球上に70億人くらいいるので他にも相性のいい人なら全然いると思います。ようは新しい出会いのほうに時間とか考え方を向けて心の余裕っをもったほうがいいのではないでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました