ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】日本人が他の国の人たちと比べて自信がもてないのはなぜ?

日本人は自分に自信がもてない印象がありますがどうしてでしょうか?


どこに行っても他人からの評価を見てしまうから。

感覚的なものなので他の国の人には分かってもらえないと思いますけど、島国なので周りからの評価をどこに行ったとしてもずっと引きずってしまう傾向がある。東京で何かやらかして「あいつはひどいやつだ!」と言われても実は沖縄とか大阪に行ってしまえば誰も覚えていないので普通に暮らせるんですけど、一回やらかしちゃうと埼玉県に行ったとしても知り合いがいる気がして相互監視があるという風に思い込みがちなんですよね。

なので日本人はランキングとか超好きなんですよ。例えばフランスで「今は何が流行っているの?」と聞かれても、フランスだとアフリカ系とかベトナム系とかドイツ系とか色々な人がいるから「何が流行っているかという質問自体が分からない」みたいになる。だけど日本人ってランキングを気にするから誰かが「この映画が好き!」ってなると「じゃあそれを観る!」になりがちなんです。自分の意見よりも他人の意見を鵜呑みにしたほうが安心できるので。

日本人の場合だと平均的に年に1度くらいは映画を観ると思うんですけど、どの映画を観るのかというと一番売れている映画を観に行くんですよね。こういう映画が好きとか、こういう映画が観たいとかではなくて「シン・エヴァンゲリオンが流行っているらしいよ!」って聞くとシン・エヴァンゲリオンを観にいくみたいな。このあたりが日本人っぽいなとは思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました