
自由すぎるよりある程度不自由なほうが自由なんでしょうか?

そうですよ。
選択肢が多すぎるほうが人は不幸になるんですよ。人には適切な選択肢があって、その中で自分が選んだという確信を持てると人は幸せを感じるんです。でも選択肢が多すぎるとどれを選んでいいのか分からなくなるので選ばなくなるんですよ。ハーバード大学のビジネススクールでインド系の目が見えない方が先生をやっているんですけど、その方がスーパーの入口でジャムを売るという実験をやったんですね。
3割引きぐらいでジャムを置くんですけど人によって「オレンジのジャムが好き」とか「リンゴのジャムが好き」とか「レモンのジャムが好き」とかがあるので、色々な種類のジャムを置いたほうがその人の趣味に合うものが見つかるので売れる気がしますよね。そこで10種類のジャムを置いた場合と3種類のジャムを置いた場合でどちらのほうが売れるのかを実験したところ3種類のジャムのほうが売上が多かったんです。
結果的には選択肢が多いほどどれを選んだらいいのか分からなくなってしまい、結局何も買わずに終わるという…。なので選択肢の多さと人の幸せは必ずしも結びつかないんだと思いますよ。
コメント