ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】自分が惨めにならないための考え方

彼氏と自分の育ってきた家庭環境が違いすぎて惨めに思ってしまいます。どう考えるべきでしょうか?


違うという概念と惨めという概念は全然別の話だと思うんですよね。

何が惨めかどうかっていうのは本人が決めるのであって他人が決めることではないと思う。逆に言うと惨めだと思わなければ惨めではないんですよ。日本人の多くが「自分は貧乏です」って言うんですけど、世界のレベルで言うと年収200万円ってだいぶ金持ちなんですよね。むしろ世界の平均だと年収100万円いくだけでも結構金持ちなんです。なので基準をどこに置くかという話だと思うんですよね。

ようは周りの幸せな人と比べないほうがいいです。幸せな人と比べている限りあなたは必ず不幸になるから。金持ちと比べる限りあなたは貧乏だし、イケメンと比べる限りあなたはブサイクだし、背の高い人と比べる限りあなたは背が低いし、自分より上の人と比べたら必ずあなたは惨めになるんですよ。だってそうじゃん自分より上の人は必ずいるんだもん。

オリンピック選手みたいに世界一を目指すとかであればやればいいと思うよ。だけどイケメン世界一とか金持ち世界一を目指しているわけじゃないので自分より上の人を見て比較する必要はないと思うんですよね。例えば「ライオンってたてがみが生えててカッコいいよね、でも何で自分にはたてがみが生えてこないんだろう?」とか思わないじゃないですか。たてがみってライオンと他の動物との違いであって、惨めかどうかは全然関係ないと思うんですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました