ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】従業員の給料を投資に使うなんてバカなの?

自営業でアパレルのネット通販をしています。売上が良いときもあれば悪いときもあります。従業員の給与をリスクヘッジとして不動産で稼ぐのはありだと思いますか?


アパレルをやめたら?

えっ?

従業員の給与を使うんですか?

会社の余裕資金ではなくて従業員の給料を投資に回そうとする時点で利益をほとんど上げていない状態だと思うんですよね。つまりそういう考えをしている時点で会社としてもあまりうまく回っていない。ようは会社って事業で利益を上げるもので、事業で利益が上がらないから不動産で儲けます…っていうのであれば最初から普通に不動産屋をやればいいでしょって話だと思う。今の事業が信頼できないのならアパレルという事業をやめたほうがいいんじゃないかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました