
日本はITでもっと利益を生むべきと仰っていましたが、日本人は保守的で頭は良くないと思うので革新的なイノベーションを生み出すことはあまり得意ではないと思います。これは国が大金を出せばどうにかなるというものではなく、国民性の問題だと思うのですがいかがでしょうか?

国民性が影響するならアメリカ人はみんなジョブズになってるよ。
おそらく革新的という意味を理解されていないんだと思います。Googleの検索エンジンのようなものって割と本当に数学的な世界なので勝つことは難しいと思うんですけど、コンテンツの世界なら他と差別化をすることで価値が生まれたりするんですよね。ようは技術的に優れているとか数学的に優れている世界だと、多分中国とかアメリカには絶対に勝てないんですよ。
でもコンテンツの分野なら西洋の一般道な人たちに持っていない感覚を日本の人たちは持っている。オリジナリティーにそこまでこだわる必要はなくて、日本人が日本人的にやたらとこだわった物を作ると「この話変わってて面白いな」っていう風になるんじゃないかなと思います。日本ではあまり有名じゃない文化とかアニメとかが海外でいまだに根強い人気があったりするんですよ。なのでコンテンツなら今後も将来性はあると思います。
コメント