ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】今の日本はアニメ大国?日本のアニメコンテンツが優秀すぎる件について

ずばり今の日本にとって有益な政策って何だと思いますか?景気を良くするとか言いながら一向に改善されない今の政府を信用できません。


僕のことも信用しないで下さい(笑)

今の日本でそこそこ売上が順調な業界ってITとアニメ映画、アニメゲームくらいなんですよね。ITに関しては「まぁできればいいよね」ってレベルで残念ながらアメリカとか中国には負けているんですけど、アニメとかゲームならまだ可能性があると思うんですよ。日本人って絵を描ける人の割合が結構多いんですけど、外国だと図工の教科とかがそもそも無かったりするので「絵をまったく描けませーん」っていう人のほうが多いんです。

新海誠さんという1人でアニメを作った人が世界中で売れるような「君の名は」っていうアニメを作ったり、新都社っていうWeb上のサイトでワンパンマンを描いた人の作品がアニメ化されてネットフリックスで世界中で見られているってこともある。なので無理にITを進めるよりもコンテンツに投資をしたほうが利益率が高いんじゃないかな…。ベーシックインカムみたいな形を作ってアニメとかライトノベルを輸出したほうが外貨が稼ぎやすいと思うんですよ。

なのでサプライサイドがものづくりや投資をして、お金を集めて工場を作ってみたいな二次産業とかIT系の三次産業ではなくて、1人がコンテンツを作るような形式のコンテンツ産業に投資したほうが産業政策になるんじゃないかなと思ってます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました