ひろゆき・きりぬきサイト ~幸せの黄色いパーカー~

【ひろゆき】積立NISAで住宅ローンの固定金利を上回ることは可能なのか

零細企業役員30歳年収700万円です。資産形成についてお伺いします。積立NISAと小規模企業共済を始めようと思っております。現在住宅ローン(固定1.35%)があります。繰上げ返済を優先すべきか年利だけ見て積立を始めるか迷っております。住宅ローンに関しては10年後に役員貸付けを利用して繰上げ返済する予定です。今から少しすつ繰り上げ返済すべきか積立NISAと共済を始めるかどちらがいいと思いますか?


繰上げ返済の方がいいと思いますよ。

積立NISAが固定金利の1.35%を超えるっていう保証はなくて、ひょっとしたら1.35%以下になる可能性もあるんですよね。ようは固定金利で1.35%が毎年取られていくのが確定しているので、その借金をさっさと減らしたほうが最終的な手持ちの額は大きくなるんです。2%とか4%で確実に回せるくらい優秀ならいいんですけどこれって大体嘘なんですよね。なので確定している損失を減らすほうが長期的に見ても安全なんじゃないかなと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました