
会社のアルバイトが退職代行を使って退職を申し出てきました。社員や先輩バイトが一丸となって面倒を見ていたので裏切られた気分です。辞めると言えば慰留はしないのに。本人から退職理由を聞く方法はありますか?業者から本人に連絡しないように言われましたが、そんな権限はないはずです。退職代行業者の対処方法も知りたいです。

理由を聞く方法も対処法もありません。
権限がないはずってあなたの感想ですよね。一丸となって面倒を見ていたとか、それってあなた側がそう思っているだけで辞めようとした人的にはそれがめちゃめちゃ重かったからもう関わりたくもねえっていう話なんですよ。残念ながら関わりたくないっていう人の家に行って突然インターホンを鳴らしたりとかすると通報されて警察沙汰になる可能性がある。
ようは良かれと思ってやっていただけなのに裏切られたという感覚だと思うんですけど、それってあなたの一方的な解釈で相手はそれが嫌だったという事実を受け止めて下さい。「辞めると言えば慰留はしない」みたいなことが書いてありますけど、直接言ってこの人がこういうリアクションをしてくるよねっていう信頼関係すらもないということなんですよ。
そもそも本当に相手の人が喜んでいたのなら退職代行なんて使いません。あなたが勝手に信頼関係があると思い込んでいただけで相手にはありませんでした…なので基本的に質問者さんってコミュニケーションか下手な人だと思うんですよね。ようは自分が相手のためだと思ってやっていたとしても相手から見るば「まじうぜー関わってほしくない」っていう状態なんです。
なのであなたはいい勉強だと思って人に嫌われているという自覚をして下さい。
コメント