
無痛分娩についてどう思われますか?痛みを経験したほうが良いという方もいますよね。

痛み伴ってこその愛情とか言うやつって基本的にバカ!
痛みを経験したほうが良いと言う人がいるんですけど、じゃあ突然誰かが殴ってきたときにありがとうって思うんですかね。殴られて痛くて幸せですって人ならいいかもしれないですけど、あえて痛いほうを選んでいくのはMの人だけで一般の人は痛くないほうを選ぶと思うんですよ。
フランスだと9割くらいの人が無痛分娩という脊椎のところに麻酔を打ってあまり痛みを感じさせなくする方法で産むんですよね。
確か日本の場合だと99パーセントくらい麻酔打たないらしいんですよ。「麻酔打ちたいです」って言っても医者に断られたりして「いやいや麻酔なんか打っちゃだめだよ、痛みを伴ってこその出産だよ」みたいなアホなことを言うんですよ。
ようは先輩は痛みを伴って苦労したんだから後輩も同じ苦労を味わえと。これは会社とか部活とかでもあるんですけど、基本的にバカな人は他人の幸せを許せないんですよ。自分はこんなに苦労してきたのにお前が幸せになるのは許せないみたいな。
そもそも麻酔を使えるお医者さんが少ないという問題があって、産婦人科には産婦人科医というのはいるんですけど、麻酔科医がいないから実際に無痛分娩で麻酔を打てなかったりするんですよね。
そうすると自分の産婦人科には麻酔科医がいないので「自分の病院だと麻酔科医がいないから無痛分娩はできません」って言っちゃうと「この病院設備足りないんじゃね」って思われちゃんですよね。なので無痛分娩じゃなくて痛みを伴ったほうがより愛情が深まるよって誤魔化すんです。
フランスって9割くらいが無痛分娩なので「じゃあフランス人ってこどもを愛していないの?」ってなると別に日本人と対して変わらないんです。痛みを伴ってこどもを産んだのに虐待する人たちだって日本にたくさんいますよね。なのでこどもに愛情を感じるかどうかと無痛かどうかってほぼ関係ないと思うんですよね。
コメント