
国の代表は女性にしたほうが平和になると思うのですがどうですか?最近アフガニスタンの関係で世界情勢が不安定になっています。男性が代表になると武力で解決しようとしがちです。女性の代表で積極的に武力行使をした人は思い当たらないです。暴動が起きた時も男性が破壊行為をやっている印象です。

女性もふつうに戦争しているよ。
イギリスのサッチャーさんがアルゼンチンを強襲したんじゃなかったっけ。おそらく男性の大統領とか総理大臣が多いのでそう見えると思うんですけど女性でもふつうに戦争起こしてますよ。例えばクレオパトラはエジプトでめちゃくちゃ戦争してますから女性だから戦争をしないというのはちょっと違うと思います。
そもそも女性が戦闘行為で前線に行かなくても他人に行かせることを厭わない女性はけっこういるんですよ。例えば日本でも総裁になろうとしていた右系の女性とか、防衛大臣で女性がなった人も「何かあったら戦争やらなきゃいけないよね」みたいなことを言ったりとかしているので、女性だから戦争に興味がないというのは偏見だと思うんですよね。
コメント